しょうにゃん2
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 日記
  • Surface
  • 眼鏡
  • お問い合わせ
よつば日記

コカ・コーラ12本が我が家にやって来た(ネット購入の体験記)

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
物事には実際に試してみないと分からないこともあります。 今回は昨今の状況なのでコカ・コーラを12本ほどネットで購入してみたのですが、「 …
よつば日記

楽天で購入したバリラのパスタは、本当にオトクなのかを検証してみた

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
食べ物というのは人工合成できないし、夜中の間に小人さんが作ってくれるものでもありません。 普通は春から初夏に種を撒き、秋になってようや …
よつば日記

バリラ(パスタ)がうちにやって来た

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
TVドラマ相棒の神戸尊さんの好物はナポリタンとの設定です。そしてお嬢様と私の好物はミートソースです。日本人でもパスタ好きは多いでしょう。 特に私など、週に100gの麺を5回食 …
よつば日記

ゾンビが町にやって来る

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
Mikanお嬢様が、「大変、海外から東京にゾンビがやって来る!」と仰せになりました。 この父親に対して、そのような迂闊な発言は禁句でした。  …
よつば日記

魔の二歳児への絵本読み聞かせ方法

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
子供の相手をするというのは、大変なものです。 絵本一つをとっても、エラく大変です。 数年前にIT調査会社のガートナー副社長が、「数年後にはロボットが子供の勉強を見る」と …
ぱくそた素材 よつば日記

技術者がウナギ職人よりもエラいとは限らないという話

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
米国在住の技術者と情報交換をしているのですけど、ちょっと困っています。 真面目な性格なのは良いのですけれども、何となく物事を分析した気 …
文具

はじめての高級ボールペンは、クロスのATXでした

Sei
https://www.seiyotsuba.com/wp-content/uploads/2021/03/enoshima2-1.jpg 湘南ストーリー
誰にでも「最初の一歩」があります。 私にとって、ボールペンの始まりはクロスATXでした。 今から20年近くも前のことです。あの頃 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
IT技術者/文具ライター
小野谷静(よつばせい)
親から譲られた筆記具を多く持つ、文房具マニア歴の長い "達人" です。

旅先でも書き物をする関係で、眼鏡にも詳しいです。一方で某ITメーカー技術者であり、ITや英語にも詳しいです。

このサイトは、家庭内のヒツジ執事こと四葉静が、同世代のお父さんたちに役立つ情報を提供するために開設されています。

詳しいプロフィール
\ Follow me /
利用規約 運営者概要 2019–2025  湘南ストーリー